人気ブログランキング | 話題のタグを見る
陶芸ピエロ 芯棒が大事
陶芸ではしばらくの間、ピエロを作っていました。

一つは両手を広げてにっこり笑ったピエロ、二つ目は玉乗りピエロ、もう一つはコントラバスを弾くピエロ。

それぞれ雰囲気の違うピエロですが、ユーモラスにしたいという気はありました。

かわいい表情にできたのは最初のピエロ。これは木の台にそのまま乗せてあります。
陶芸ピエロ 芯棒が大事_c0039924_1975224.jpg




玉乗りピエロと、コントラバスを弾くピエロは、そのままでは自立しません。
さて、どうするか。



先生のアドバイスで、「心棒を使えばちゃんと立ちます」ということで、金属棒を芯に使いました。
ピエロの靴や玉の方には穴をあけてあります。

陶芸ピエロ 芯棒が大事_c0039924_19132035.jpg

  

            ↓ 長い金属棒を刺しています  バラすとこんな感じ
陶芸ピエロ 芯棒が大事_c0039924_191197.jpg




コントラバスピエロは、ピエロと楽器を別々に心棒で支えています。

   ↓  素焼きしたもの。これに着色していきます
陶芸ピエロ 芯棒が大事_c0039924_19182543.jpg


   ↓  短い芯棒2本(これでピエロを固定)と、楽器の先端用の穴
陶芸ピエロ 芯棒が大事_c0039924_19221383.jpg


   ↓  弦はテグスで張りました
陶芸ピエロ 芯棒が大事_c0039924_1923457.jpg



心棒が大切なのはわかりました。  ところで、心棒か?芯棒か、どっちでもいい? う~~ん。
by sakura_nsmr | 2012-11-25 19:45 | 陶芸
<< Flash 的に当たる矢はどれだ? Flash 秋の字を作る >>