1
今日10月31日はハロウィンです。
いつの間にか、日本にも浸透して街のあちこちにハロウィンの飾り付けがされています。 小さい子供たちが、仮装をして練り歩くのを何度か見たことがあります。 きょうのFlash ハロウィンに関した絵が、5種類ランダムに出てきます。何度も同じものが出る場合もあります。 画面中央をスクラッチしてください。クリアにしたいときは、リセットボタンを押してね。 こちらでどうぞ。 ■
[PR]
▲
by sakura_nsmr
| 2012-10-31 20:02
| 家庭と暮らし
蓼科の旅館は、ワンコ同伴不可だったので、茅野市内のドッグホテルに一晩預けました。
初めてのところなので、キャンキャンピーピー暴れたりするかなとちょっと心配でした。 翌日迎えに行ったら、「とてもおとなしくしていましたよ。でも、ゴハンは全然食べませんでした」 手つかずのドッグフードを返してもらって、車に乗せてからやってみたら、ガツガツと全部食べてしまいました。 2泊目(10月2~3日)は犬同伴OKのところです。富士五湖の一つ、山中湖ドッグリゾートWoof(ワフ)です。 富士山のふもとです。広いドッグランがあり、犬も同室で過ごすことができます。これならあずきも安心です。 レストランやカフェにも犬OKですし、出入り口には足を拭くタオルや水が用意されています。 レストランで頼んだイヌゴハンは完食しましたよ。ゲンキンなものです。 富士山の見える部屋を取り、早朝薄曇りの中、シルエットが窓から真正面に見えました。体調が良ければたくさん写真を撮りたかったのですが…・ きょうのFlash 広いドッグランを独り占めのあずきでした。こちらでどうぞ。 ■
[PR]
▲
by sakura_nsmr
| 2012-10-29 19:40
| ペット
蓼科に「バラクライングリッシュガーデン」というのがあります。
いわゆる英国風の庭で、バラは咲いていませんでしたが、色とりどりの花と、樹木が自然の林のように植わっていました。 ↓ 3本のゴールデンアカシアの黄色、とてもきれいでした。(10月2日撮影) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ こちらはベンチに座っていたちっちゃなカエル。目が合いました。 ![]() きょうのFlash 何が描けるでしょうか。 ![]() こちらでもどうぞ。 ■
[PR]
▲
by sakura_nsmr
| 2012-10-27 19:46
| タウンウォッチ
蓼科の宿で、リンゴが器になって出てきました。
上の部分をカットして蓋代わりに、中をくりぬいてお料理が入っていました。(食欲不振でどんな料理だったか覚えていません。一口くらいしか食べられませんでした) あとで、リンゴを切って持ってきてくれました。シャキシャキとしたリンゴでした。 リンゴの品種だけは覚えています。 『シナノドルチェ』 初めて聞く品種名です。 翌日車を走らせていて、リンゴを売っている店(農家?)を見つけ寄ってみました。 なんと『シナノドルチェ』を売っていました。 店のおじさんに聞くと、「酸味と甘さがほどほどで、りんごらしいりんごだよ」 ![]() 大きくて、シャキシャキ感があって、水気もあってとてもおいしいリンゴでした。 まだ、生産を始めて6年くらいしか経ってなく、生産量も期間も短いのであまり出回ってはいないようです。 リンゴ好きの方は、ネットで調べてくださいね。これはお勧めです。 JA長野県 長野県のおいしい食べ方 Flash スクラッチ 秋の果物 リンゴだけでなく、おいしい果物がたくさん出回る秋です。 画面の上で、クリック&ドラッグしてくださいね。 こんな木がほしい!! こちらでどうぞ。 ■
[PR]
▲
by sakura_nsmr
| 2012-10-24 20:00
| 家庭と暮らし
ブログをお休みしていて、ご心配をおかけしました。
これからは、毎日は無理ですが、不定期にUPしようと思っています。 体調があまりよくなかったのですが、10月の初めに2泊の旅行に出かけました。(それでさらに体調を悪化させました) バカだね! 秋の蓼科はとても気持ちのいい気候でしたが、写真はほとんど撮れませんでした。写真を撮る気持ちの余裕がありませんでした。 宿の近くで見かけたそばの花です。赤と白い花が咲いていました。 ↓ 奥が白いそばの花です(10月2日 蓼科) ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sakura_nsmr
| 2012-10-22 20:20
| 家庭と暮らし
体調を崩してしばらくお休みしていたブログです。
まだまだ本調子ではありませんが、UPできるときだけやってみます。 秋は果物がおいしい季節。 画面の上で、クリック&ドラッグしてください。こちらでどうぞ。 ■
[PR]
▲
by sakura_nsmr
| 2012-10-20 20:15
| Flash
1 |
カテゴリ
リンク
お気に入りブログ
卵色日記 la vie ...
Hey! Manbow うーすけ・おーすけ→どこ... akaneの楽しい日々 撫子日記 フランスのフェーヴとリヨ... オンリーwanの預かり日記 かぼすちゃんとおさんぽ。 ホットドッグBoon 最新のトラックバック
以前の記事
2014年 10月
2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||